1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2012/02/22(水) 14:14:19.60 ID:???0
★橋下市長、小中学生の留年検討…尾木直樹氏提案
・大阪市の橋下徹市長は22日、小中学生が目標の学力水準に達しない場合、進級を認めず
留年させることを検討するよう市教委に要請したことを明らかにした。
同日開かれる市教育委員との意見交換会で協力を求める。義務教育課程での留年は
法的には可能だが、実際の運用はほとんどない。
市役所で報道陣の質問に答えた。橋下市長は、教育評論家の尾木直樹氏が学力の
底上げ策として、小中学校での留年を提案していることに賛同する考えを示し、
「学んだかどうかに関係なく進級させることで、かえって子どもたちに害を与えてしまっている。
理解できない子にはわかるまで教えるのが本来の教育だ」と述べた。
義務教育での留年は、現行法でも学校長の判断で可能だが、学校現場からは
「子どもへの精神的影響も大きい」との声がある。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120222-OYT1T00501.htm?from=top
※元ニューススレ
・【大阪】 「留年は子供のため」 橋下市長、小中学生に留年検討 大阪市教委に指示★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329883041/
※尾木直樹…Wikipediaより
・教師時代に「教師の立場では現代の教育現場を変えられない」と感じ、評論家となった。
『ホンマでっか!?TV』では女性のような物腰や柔らかい口調から「(尾木)ママ」という
愛称で親しまれている。尾木自身によると、「教師時代に女子中学生と交換ノートで
やり取りしているうちにオネエ言葉になってしまった」と2011年4月1日放送回の
「中居正広の金曜日のスマたちへSP」(TBSテレビ)、2011年5月8日放送回の
「情熱大陸」(TBSテレビ)で番組中に述べている。
・大阪市の橋下徹市長は22日、小中学生が目標の学力水準に達しない場合、進級を認めず
留年させることを検討するよう市教委に要請したことを明らかにした。
同日開かれる市教育委員との意見交換会で協力を求める。義務教育課程での留年は
法的には可能だが、実際の運用はほとんどない。
市役所で報道陣の質問に答えた。橋下市長は、教育評論家の尾木直樹氏が学力の
底上げ策として、小中学校での留年を提案していることに賛同する考えを示し、
「学んだかどうかに関係なく進級させることで、かえって子どもたちに害を与えてしまっている。
理解できない子にはわかるまで教えるのが本来の教育だ」と述べた。
義務教育での留年は、現行法でも学校長の判断で可能だが、学校現場からは
「子どもへの精神的影響も大きい」との声がある。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120222-OYT1T00501.htm?from=top
※元ニューススレ
・【大阪】 「留年は子供のため」 橋下市長、小中学生に留年検討 大阪市教委に指示★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329883041/
※尾木直樹…Wikipediaより
・教師時代に「教師の立場では現代の教育現場を変えられない」と感じ、評論家となった。
『ホンマでっか!?TV』では女性のような物腰や柔らかい口調から「(尾木)ママ」という
愛称で親しまれている。尾木自身によると、「教師時代に女子中学生と交換ノートで
やり取りしているうちにオネエ言葉になってしまった」と2011年4月1日放送回の
「中居正広の金曜日のスマたちへSP」(TBSテレビ)、2011年5月8日放送回の
「情熱大陸」(TBSテレビ)で番組中に述べている。
3 名無しさん@12周年 2012/02/22(水) 14:15:11.51 ID:7pA5zweF0
分数できないやつは小学校卒業させるなよ
3 名無しさん@12周年 2012/02/22(水) 14:15:11.51 ID:7pA5zweF0
分数できないやつは小学校卒業させるなよ
4 名無しさん@12周年 2012/02/22(水) 14:16:10.20 ID:F82XaKMt0
読売のインタビュー記事にあったな
・・・と思ったら読売の自画自賛記事か。
・・・と思ったら読売の自画自賛記事か。
5 名無しさん@12周年 2012/02/22(水) 14:16:17.66 ID:BdiaBRbl0
大阪人は、両親も一緒に学力テスト受けた方がいい
6 名無しさん@12周年 2012/02/22(水) 14:16:24.18 ID:c1IyUBoN0
池沼は・・・
7 名無しさん@12周年 2012/02/22(水) 14:16:56.87 ID:OTmVaq/90
留年率0%をうたう学習塾が雨後のタケノコみたいに続出する予感
8 名無しさん@12周年 2012/02/22(水) 14:17:46.12 ID:0pWpR+vE0
親にテストが必要
9 名無しさん@12周年 2012/02/22(水) 14:18:10.49 ID:2Qt8Aq/lO
元バリバリの日教組戦士からのアドバイスかよwww
10 名無しさん@12周年 2012/02/22(水) 14:18:39.32 ID:8kjFXsnI0
クラスの中でジャイアンが誕生するだろ ○○サン! みたいな奴が
11 名無しさん@12周年 2012/02/22(水) 14:18:45.05 ID:8iSUG/Ny0
高校だとダブりでジャージの色が違うやつが「あっ、敬語使わなくていいよ」とか言うんだよな。
12 名無しさん@12周年 2012/02/22(水) 14:18:46.54 ID:LAQ35S2Y0
で、また教師に負担かけんのか?いい加減にしろクラッシャーが。
何でも壊しゃいいってもんじゃねえぞ。
何でも壊しゃいいってもんじゃねえぞ。
13 名無しさん@12周年 2012/02/22(水) 14:18:47.50 ID:nRA1sVVKP
どんどん追いつかなくなって可哀想だもんな
教師の学力検査もしたれ
教師の学力検査もしたれ
14 名無しさん@12周年 2012/02/22(水) 14:18:59.82 ID:aeSuJ9Fh0
さぁどんどんメッキ剥がれてきたぞwww
コメントする